INFO

『Art Fair Beppu 2025』インターンシップ募集

2025.07.17
『Art Fair Beppu 2025』インターンシップ募集

混浴温泉世界実行委員会(事務局 NPO法人 BEPPU PROJECT)では、アートマネジメントに関わる人材の育成を目的に、『Art Fair Beppu 2025』に関する業務に従事していただくインターンを募集しています。会期中の来場者案内を中心に、アーティストのサポート、会場設営補助など、アートフェアに関するさまざまな業務に携わっていただきます。

■採用形態
インターン

■活動場所
別府国際コンベンションセンター ビーコンプラザ (大分県別府市山の手町12-1)

■対象
大学、大学院、高等専門学校のいずれかに在学中または卒業済みで、20歳以上の方。日本国内での就労が可能な方

■募集人数
若干名 (応募多数の場合は選考)

■応募条件
<必須条件>
日本語(ネイティブレベル)でのコミュニケーションが可能な方
アートフェアの運営に興味があり、意欲的に活動できる方
予定されている活動時間のすべてに参加できる方
<歓迎されるスキル・人材>
美術分野での業務経験
英語や中国語、韓国語、タイ語での会話ができる方

■活動期間
2025年9月26日 (金) ~2025年9月29日 (月)
※各日10:00〜19:00(休憩1時間)を予定
※会期前日の9月26日(金)はレクチャーを実施します。状況により会場設営補助、アーティストサポート活動をおこなっていただきます

■賃金
なし。インターンシップのため報酬はありません。また、就労ビザ等のサポートは行なっておりません。

■選考の流れ
一次選考(書類選考)のうえ、通過者のみ二次選考となるオンライン面接を実施、通過された方をインターンとして採用いたします。履歴書 (PDFファイル)をご用意のうえ、下記の応募フォームよりお申し込みください。
https://sgfm.jp/f/Internship

応募締め切り:8月3日(日)必着

※ご応募は応募フォームからのみ受付いたします
※二次選考(オンライン面接)につきましては、選考のうえ、締め切りから1週間以内にご連絡いたします。

【Art Fair Beppu について】
世界有数の温泉観光都市・大分県別府市を舞台に、今年も気鋭のアーティストが会場に集うアートフェア『Art Fair Beppu 2025』を開催いたします。絵画や彫刻、工芸、映像、写真、パフォーマンスやプロジェクトなど多彩な作品が出品されるだけでなく、アーティストと対話して作品を購入できることが、『Art Fair Beppu』の最大の特徴です。ついに本開催となる今年は、さらに規模を拡大し、多様なアートの魅力を発信します。
いま、制作や活動の拠点を求めて別府市に移住・滞在するアーティストが増えつつあります。この流れをさらに促進するため、別府市創造交流発信拠点『TRANSIT』やレンタルスタジオ『Beppu Studio 01』などの施設がオープンしました。『Art Fair Beppu』も、別府市におけるアーティストの活動支援の一環として、文化的な社交の場として別府市を世界に向けて発信するとともに、新たなアートマーケットを創出することを目指しています。
アーティストが創造性を発揮する場であり、来場者が新たな魅力や価値と出会う場でもある『Art Fair Beppu』。ここが、関わるすべての人々にとっての「始まりの場」となることを願って開催いたします。
https://artfairbeppu.com/

◎お問い合わせ先:
混浴温泉世界実行委員会事務局 NPO法人 BEPPU PROJECT
〒874-0933 大分県別府市野口元町2-35 菅建材ビル2階
Tel:0977-22-3560
担当:福田