EVENT

温泉染研究所 in 地獄温泉ミュージアム 2025年5月17日(土) 開所!!

2025.04.14
温泉染研究所 in 地獄温泉ミュージアム 2025年5月17日(土) 開所!!

ONSEN ZOME LAB. In JIGOKU ONSEN MUSEUM 2025.5.17 sat. OPEN !

温泉の成分によって異なる色味が生まれる『温泉染』。多様な温泉が数多に湧く、ここ別府だからこそ生まれた表現です。この度、地獄温泉ミュージアム内に1年間 『温泉染研究所』が出現します。
会場では、これまでの研究プロセスや成果、作品はもちろん、所長自らが新たな実験や作品の制作をしている姿にも出会えるかもしれません。毎月、特別なワークショップやイベントも開催されますので、そちらもぜひご参加ください。

ワークショップなど随時開催!
詳細は「温泉染研究所」のSNS (インスタグラム) をご覧ください。
初回のワークショップは5/24 (土)14:00~を予定しています。

【会 場】  地獄温泉ミュージアム 2階 SCENE4 企画展示室 (大分県別府市鉄輪321-1)
【会館時間】 9:00〜18:00 (最終入場 17:30) 不定休
【入館料(施設入館料)】 大人 (高校生以上) 1,500円
小人 (小・中学生) 1,000円

————————————————————————————————————————
温泉染研究所
所長:行橋智彦

プロフィール
所長:行橋智彦(別府市在住)。2016年に別府を拠点に温泉染の研究を始め、「杉の井ホテル 宙館」「星野リゾート 界 別府」 「EXPO2025 地方創生SDGsフェス 大分県ブース」等への作 品設置や温泉染体験ワークショップなどを通じて、別府の温泉 の個性や多様性を可視化する表現を続けている。あの日の雨水が温泉となって循環し、戻ってくるまでの50年間のプロジェクト。

————————————————————————————————————————

【お問い合わせ先】NPO法人 BEPPU PROJECT
tel:0977-22-3560
mail:info@beppuproject.com
Webサイト:https://www.beppuproject.com

【主催】 株式会社 海地獄
【企画運営】 NPO法人BEPPU PROJECT